校長あいさつ

 「すべての子どもたちの居場所となる学校」を目指して

 本校は、昭和48年4月1日に創立し、今年53周年を迎えます。

 今年度は児童数821名、29学級(特別支援学級3学級を含む)でスタートしました。

 「すべての子どもたちの居場所となる、地域とともにある学校」であるように、

 保護者や地域の皆様と教職員が連携・協力して子どもたちを支える学校を目指してまいります。

  「The voice of children(子どもの声)」「The voice of parents(保護者の声)」

  「The voice of community(地域の声)」「The voice of teachers(教職員の声)」

 を大切にして、子どもたち、保護者や地域の方々、そして私たち教職員のWell-being(幸せ)を保障する行動を、工夫して取り組んでまいります。

 ◇学校教育目標  かしこく やさしく たくましく

 ◇目指す児童像 

  豊かなコミュニケーションの中で

  〇進んで学ぶ子 〇思いやりのある子 〇元気でねばり強い子

  子どもたちが「栄和小に通って良かった」 保護者の皆様が「栄和小に通わせて良かった」

  地域の方々が「栄和小があって良かった」 教職員が「栄和小に勤めて良かった」

 と思えるように全力を尽くしてまいります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 令和7年4月  栄和小学校 第19代校長 山下 保夫(やました やすお)

 

 

 

トップへ